株式会社みつわ巧芸

1泊2日で志賀高原ツーリングに行ってきました!

2014年9月6日から7日、1泊2日で長野県志賀高原へツーリングに行ってきました。出発は会社から、『大和魂』を背負って元気にスタート!予報を覆して、天気にも恵まれ爽快な走行が続きました。途中、鈴木隊長の高速走行中の撮影は見事でしたが、社長のポンコツバイクのステップが取れるというハプニングも(笑)。

最初に訪れたのは善光寺。昼食は近くのうなぎ屋で、肉厚な『うな重』を堪能しました。一方、バイクに乗れない美女軍団は車で参戦し、道中で草津温泉に立ち寄り、焼肉を楽しみました。

宿泊は『木戸池温泉ホテル』で、全員無事に到着。温泉で疲れを癒した後、宴会が始まり、社長は河童に変装!皆の変装グッズで宴会は大盛り上がり。その後、部屋で二次会が続き、夜は廊下で寝落ちしたりと楽しいひととき。

翌日はバッテリーが上がったバイクをみんなで押しがけし、渋峠を越えて『渋峠ホテル』へ。ここは群馬と長野の県境に建っており、記念撮影も楽しみました。その頃、美女軍団は手打ち蕎麦を体験し、できたての蕎麦を堪能。その後、ブドウ狩りを楽しみました。

天候にも恵まれ、楽しいツーリングとなり、みんなで素晴らしい時間を過ごしました。お疲れ様でした!

Entry 応募フォーム

みつわ巧芸では、あなたの力で夢を形にし、
共に成長し続ける仲間を募集しています。
未来を築く一歩を、ぜひ私たちと共に踏み出しましょう。
今すぐエントリーをお待ちしております!

応募フォームはこちら